MauriceColeとミサと今日のサーフィンスクール!
- thewest
- 2017年8月12日
- 読了時間: 2分

ミサ(タケル)は高校進学と共に真面目にサーフィン頑張りたい!
とのことでステップアップレッスン受講からのSPP加入。
ある時、フィン周りが壊れたボードをリペア(修理)に持ってきたのですが
「ミサ、多分今のペースだともって三ヶ月くらいなんじゃないかな、いつダメになってもおかしくないよ。。」と僕。
その頃は半信半疑だった(と思う)ミサ、その後一ヶ月くらいでデッキパッチの下の見えない場所に大きな壊れを発見し、試合前だったミサはもう涙目。
「とりあえずボードオーダーしたい!」
シェイパーとか誰がいいの?と聞くと
「モーリスコールがいいです!」
と渋い(良い意味で!)返答!
実はその数日前に僕がもっていたMauriceColeのボードに乗っていて、その乗り味が忘れられないと!若いのになんて渋いチョイスをするんだ!
そんなこんなでモーリスオーダーしてくれたミサとモーリスに会いに行ってきました!
バーベキューの時に来た表情とは完全別な真剣な表情で、僕のフォームに対する疑問、ラミネートに対する疑問、モデルの特徴など丁寧に答えてくれました。
なんか、めちゃくちゃ嬉しかった・・><
ミサも、良い時間過ごせたかな!16歳でこんな経験なかなかないもんね〜!
さて、今日のサーフィンスクールはモモ前後のスーパーファンウェイブ!
4回目のエリと3回目のアオイと、バンバン楽しんできました!
すでに6'6を乗りこなす?エリは少しづつ独り立ちできるように、サイドテイクオフやターンだけでなく、波の選び方や乗った後に見るべきポイントなんかについてもアドバイス。
アオイは前回波が難しかったのもあり不調だったのでもう一度9'0でリラックスして基礎から。しっかりしたテイクオフと綺麗なフォームでロングライド連発し、最後には狙った方向にターンしてからの波に合わせてクルーズ!
今日のコンディションでは、二人ともかなり目立ってましたよ〜!
一方完全ショートボードなSPPメンバー的にはスモールコンディションだったので、ロングボードとセミロングボードを振り分けさせてもらい、気になってた点をアドバイス。
最初は
「う、動かないっす!」
と焦ってたメンバーでしたが、少しのアドバイスで大きなターンをメイクするようになり、これを次に活かしていただきたい!!!
Comments